浜本工芸 No.3000 リビングダイニングチェア
右肘 S-3008
幅 185 cm
奥行 70 cm
高さ 82 cm
座面高 43cm
布地 ディナミカ
色 CA1466 (グレー)
木部塗装 カフェオーク
購入 2023年9月
購入金額 225,300円/台
台数 1台
別途掲載している同一モデルの商品を組み合わせるとL字型の構成で使用可能です。
2台を組み合わせたL字は写真は6枚目です。
写真にある黒い脚カバーはつきません。
傷や汚れに強く、どんなインテリアにも合うグレーのお色なので、とてもおすすめです。購入してまだ2年なので、まだまだご使用しただけると思います。
汚れ箇所(ペンの汚れのようです)が一部ありましたので写真7.8枚目に追加しています。素人目ではあまり目立たないと思いますが、写真ご確認いただき、ご納得いただける方はよろしくお願いいたします。
ディナミカ
→ 汚れやキズに強いのが特長です。「初期撥水加工」を施しているため、汚れても簡単に拭き取れます。 表面層に緻密な「マイクロファイバー(超極細繊維)」を使用しているため、タッチがなめらか。内部に特殊な繊維を織り交ぜているため、引っ掻きに対する強さにも優れています。3歳未満の乳幼児用製品にも使用できる規格に合格しています。
浜本工芸のホームページからの引用
ひとつで二役。空間にゆとりを持たらす省スペース設計。
『寛ぐ』というソファの快適さと、『食事をする』というダイニングの機能。2つの要素を満たすことのできるNo.3000リビングダイニングシリーズ。
リビングダイニングというひとつの空間に、ダイニングセットとソファをひとつずつ置くのではなく、それぞれの役割を持った家具で『ひとつにまとめてしまおう』という発想。家具を置くために必要だったスペースが少なくてすむため『空間にゆとり』が生まれます。
食事しやすく、寛ぎやすく、立ち上がりやすい
座った際の角度をダイニングチェアに、クッション性はソファに近づけたことで、食事がとりやすく、寛ぎやすくなっています。また、座面高を低くフラットにした立ち上がりやすい設計です。
ふたつ使いでL字になります
多彩なアイテムを組み合わせることで、生活スタイルに最適な空間を演出。同方向の片肘タイプを組み合わせてL字にできます。
カテゴリー:
家具・インテリア##ソファ・ソファベッド##2人掛け・3人掛けソファ