サイズ:高さ 70cm程、横 40cm程
コンセントに繋ぐと、灯りが点灯します。
お盆は、ご先祖や故人の霊が帰ってくると言われています。 盆提灯は、その霊が迷わず帰ってこれるように目印として飾るものです。
特に、新盆を迎えた家へは、親戚や故人と親しかった方が 盆提灯を贈るという習わしが古くからあります。
蓮の花は仏様のこころのあらわれとしてシンボル的に使われております。
蓮の花は泥水の中にありながら美しく清らかな花をかせる事から、亡くなった方(故人)が娑婆(この世)で身に付いた汚れを全て浄化してあの世で仏様に生まれ変わってほしいという願いをこめ蓮華をお飾りします。
説明書つき
ダンボール箱に直接 送り状を貼って発送する予定です。
和風インテリア 京都 行灯 盆 蓮 仏花 仏壇 初盆 仏前 お供え 御供 LED
永遠の風 はなごろも
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##冠婚葬祭・宗教用品##仏壇・仏具