倍率7倍は標準で扱いやすいです、対物レンズ35ミリは集光力があります、肉眼では見えない星々がたくさん見えます☆
実視界は604ft÷52.41=11.5°ととても広い視界です、星座を覚えるのに向いています、スマホアプリの星図を見ながら星空を探索すると良いです☆
重さは754gあります、重いです☆
プリズムの固定バーがフックみたいに引っ掛けるタイプで苦戦して、しばらく寝かせておりました、気が向いたのでもう一度整備に再チャレンジしました、光軸調整のイモネジもあらぬところにあって、見つけたので整備完了しました☆
落ち切らないシミや劣化痕は残ります☆
光軸検査器を使って光軸調整をしております☆彡
EMPIRE の表記があり、皇帝ペンギンを連想したので、私はこの双眼鏡を皇帝ペンギンと名付けました☆
★スペック
倍率7倍 対物レンズ35ミリ 実視界11.5°
重さ754g
★付属品
ハードケース ストラップ キャップ完備
星空レビュー 東京都江東区大島 (^з^)-☆
星空の彼方を写した黒と白色の幻燈です☆
皇帝ペンギンはトコトコ、ペタペタと星空を散歩します☆
いるか座にきました、アルドゥルフィン、ロタネブ、スアロキンが見えます、いるか座が丸ごと視界に収まります、9の字に見えます☆
皇帝ペンギンは餌をイルカに取られないか、心配です☆
いるか座と同じ視界にムジカという星があります、Musicaは音楽を意味します、皇帝ペンギンはペタペタと音楽に合わせて踊りました、可愛さ抜群です☆
お腹がすいたので、フォーマルハウトへ向かいました、到着すると11.5°の視界にみなみのうお座が7割ほど視界に収まります、皇帝ペンギンでもみなみのうお座は丸飲みできませんでしたが、2口で飲み込めそうです☆
皇帝ペンギンは楽しく星空を楽しめました☆
今宵の幻燈はこれでお終いであります^_−☆
皇帝ペンギンはこと座や、や座、こうま座などを丸飲み出来ます☆
#星空マニアハイゼンベルクの双眼鏡星空レビュー付き
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##望遠鏡・光学機器##双眼鏡・オペラグラス