●FTM320R(FTM-320R)は八重洲無線(スタンダードホライゾン)の3R/3Tデジタル簡易無線登録局(車載タイプ)です。2023/10/11より新波対応97ch製品です。
●デジタル簡易無線登録局(3R/3T) 351MHz帯 82チャンネルを搭載しており、ARIB 3R規格の他社製のデジタル簡易無線登録局と通話ができます。
●デジタル簡易無線登録局5W車載器のなかで最小コンパクトサイズ・小型です。
●FTM320R本体・マイク共にIP54の防塵・防まつ(水)構造です。
●2W高音質・大音量の本体フロントスピーカです。また、4W外部スピーカーを接続して拡声器として使用することもできます(拡声器PA機能)。
●マイク接続コネクタを背面み持ってくることにより、フロント部分は突起物のないすっきりとした操作パネルです。
●Bluetooth対応です。対応するヘッドセットSSM-BT10と組み合わせて、VOX機能を利用した完全なハンズフリーによる通信が出来るので、ケーブルの引っ掛かりや絡まりなどによる事故を防止することが出来ます。
※Bluetooth機器との接続有効範囲は半径約10mです。
※市販のBluetoothアクセサリでの動作保証はできません。八重洲無線純正以外のものを使用し無線機が故障した場合には保証対象外になってしまいます。
●別売りの電源装置SAS-01Aに組み込み卓上型指令局として運用可能。
●全角7文字の漢字表示対応の高コントラストディスプレイです。
●周波数表示/受信信号強度(Sメータ)表示ですので受信感度が一目でわかります。
●プログラミングソフトウエアYCE48(メーカーホームページより無料タウンロード)による各種設定とカスタマイズが可能。
●付属のスピーカーマイクロホンSSM-77Eでは手元で主要操作が可能です。ケーブルは3種類のコード長約0.5m / 約5m / 約10mより選べます。
●混信を防ぐ2種類の機能:
・512通りユーザーコード(UC)設定
・32,767通りの秘話コードによる高度な秘話機能
●その他の機能:
・CUE(キュー)機能による緊急通知
・マルチチャンネル待ち受け機能
・リモートコントロールPA機能(拡声器遠隔起動)
・ブルートゥース対応: 音声自動送信(VOX)機能によるハンズフリー運用
・GPSユニット内蔵。 別売りのGPSアンテナSCU-38の接続がが必要
・セカンダリPTT機能
・ARTS(Automatic Range Transponder System)
・選択呼び出し機能: 一斉呼び出し、グループ呼び出し、個別呼び出し
・チャンネルガイダンス(音声案内)機能
・ショートメッセージ送受信(個別通信時)
・発信 着信 メッセージ履歴表示(個別通信時)
・緊急通報(エマージェンシー)機能
・クイックアンサー(録音音声メッセージ送信)機能
・TX / RX イコライザー機能
・チャンネル空き通知機能
・弱電界アラーム機能
・送信出力切替 え機能 5W/ 2.5W/ 1W 受信専用
●接栓形状は車載用アンテナ側はM-J型、GPS用アンテナ側はSMA-J型です。
●メーカー無料保証は安心の3年間です。
・寸法
本体: 高さ30mm × 幅120mm × 奥行120mm
マイクの寸法: 高さ約120mm × 幅約60mm × 奥行約30mm
・重量
本体: 約570g
マイク: 約200g
・使用周波数: デジタル簡易無線(登録局)351MHz帯 (30ch)
(上空用周波数5chのモニターが可能)
・電波型式: F1C/F1D/F1E/F1F
・変調方式: 4値FSK
・通信方式: 単信(プレストーク)方式
・送信出力: 5W/2.5W/1W
・低周波出
マイク/内蔵スピーカー: 2W以上(10%歪時)
外部スピーカー: 4W以上(10%歪時)
・動作温度範囲: -20℃~+60℃
・定格電圧: DC13.8V±10% または DC26.4V±10%
・Bluetooth: 調査中
・接栓形状
車載用アンテナ: M-J型
GPS用アンテナ: SMA-J型
カテゴリー:
アウトドア・釣り・旅行用品##アウトドア##アウトドア精密機器##無線機