名匠中村陶志人さんの福良雀図のお茶碗です!
代表作らしく【中村陶志人 福良雀】で検索するといろいろな福良雀の焼き物が出てきます。
かわいいまんまるな雀と木の実が繊細に描かれている九谷焼の器になります。
小鳥が好きなので結構前に購入しましたが、使わずにずっとしまってありました。
暗所にしまってあったので桐箱には経年劣化による汚れがある箇所がありますが、中身は無事です。
購入した店の店主さんによるとひとつひとつ職人さんが手作業で作っているので顔も違うとの事で見たら同じ茶碗なのに確かに顔や色がちょっと違っていました!
でも同封されていた紙には茶碗は手作り、線画は転写紙、色塗りは手塗りみたいな事が書かれています。
大きさは直径13cm、高さ7.5cmくらいで、ご飯茶碗とどんぶり茶碗の中間くらいです。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##食器・キッチン用品##茶碗・めし碗