※秋田杉桶樽(あきたすぎおけたる)は、秋田県の大館市、能代市周辺で平安後期頃から作られている桶や樽です。素材には秋田杉を使い、職人の手によって一つ一つ制作されています。柾目(まさめ)と呼ばれる木目のまっすぐな材料を使用しております。
秋田杉の香りと優れた吸水性、湿気に強く収縮が少ないため、狂いが少ない製品を製作することができることも特徴です。
○サイズ
飲み口…直径 約6.6cm
底面…直径 約8.7cm
高さ…約11.5cm
カップ/コップ/マグカップ/飲料用
他にも多数商品を出品させて頂いております。 まとめ買いも可能ですので商品下の方にある「まとめ買いをお願いする」ボタンから申請をお願いします!
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器