蓋付きビールジョッキ2つです。
ドイツの伝統工芸┃蓋付きクリスタルガラスビールジョッキ
フランスのブランド、クロネンブルグの伝統的なビールジョッキ、1960年
このビールジョッキは典型的なドイツの職人技を採用しており、カップ本体は手吹きと手彫りで作られています。
精巧で透明な大麦とホップの模様が刻まれたクリスタルガラス
カップには、クローネンブルグのロゴとエンボス加工された花のモチーフが入った伝統的なピューターのフラップが付いています。
金属製の蓋のデザインは16世紀のドイツで始まり、当時はビールにほこりや虫が入るのを防ぐために使用されていました。
ドイツ人はビールグラスにカバーを付け始め、それがビール愛好家やコレクターの間で人気となりました。
元のラベルは劣化により片方は剥がれてしまいました。
新品未使用ですが箱はなく昔未使用の状態で頂きそのまま放置していたものです。
売ってしまいたいので値下げの相談は前向きにのりたいと思っています。
よろしくお願いします。
#ビンテージ
#フランスビンテージ
#ビンテージ雑貨
#ヴィンテージ
#フランスヴィンテージ
#ヴィンテージ雑貨
#フランスアンティーク
#ブリキ
#フランス雑貨
#クローネンブルグ
#外国ビール
#ビール
#アンティーク
#アンティーク雑貨
#収納ケース
#アンティーク収納ケース
#ヴィンテージ収納ケース
#レトロ雑貨
#昭和レトロ
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器