毛皮の尻当てはマタギの方々が自ら狩猟した動物の毛皮を腰に巻き、冬の狩りでも寒さを防げるよう作り出した先人の知恵です。腰に巻くことで下半身の冷えを防ぐとともに雪の上で座って休憩しても冷気を感じにくく、着衣を塗れるのを防ぎます。
なおこの尻当ては折りたたむこともできるので、非常にコンパクト!
現在もハンターの方々、冬山の工事関係者、自衛隊の雪中訓練で個人的に愛用されている方もいます。
当社は北海道内の腕利きのハンターから直接原皮を仕入れ独自の技術工法で毛皮を仕立てております。
特にエゾヒグマの毛皮は北海道の厳しい自然の中ではぐくまれた良質の毛皮で非常に貴重な物となっております。
その毛皮の風合いをそのままに尻当てとして加工いたしました。
冬のレジャーのマストアイテムとして重宝する事間違いなし!
誰もが注目する事でしょう。
本物の温かさを感じてください。
縦:約60cm
横:約40cm
ベルトの長さ(体系に合わせてサイズ調整可能!!):約140cm
※生前の傷等がございますが、ご了承ください
※画像はイメージです。多少の誤差がある場合がございます
※限界価格のためお値引きは行っておりません
※画像のものは加工前のものになります
#エゾヒグマ #尻当て #アーミー #キャンプ #登山 #スキー #レジャー #狩猟 #フェス #ラグ
一般的にはあまり知られていませんが日本は自然豊かでたくさんの野生動物が生息しています。
一方では増えすぎた野生獣の影響で私たちの生活に多忙な損害が発生しているのも事実です。
やむを得ず人の手によって個体管理が対象となってしまったほとんどの動物たちは、その価値を生かせることなく廃棄物として処分されています。
当社ではSDGsの観点から新たに価値を見い出し、必要とされている方に新しい資源としてご提供できる仕事としております。
賛否両論があるのは自覚しておりますが、ほんの一旦でも利活用、脱酸素社会のお役に立てればと思っております。
単に利益だけのために命を無駄にしているわけではなく、一送り人としての立場で命を受けて活動していきますことをご理解いただけたら幸いです。
カテゴリー:
スポーツ##ウィンタースポーツ##スキー・スノーボードアクセサリー##ヒップガード