津軽三味線用のふじ印の黒水牛台鼈甲一枚物撥です。昔、大阪の阪神百貨店和楽器売り場で購入致したとても高価な物です。売られていた撥のサイズがどれもあまり変わらなかったので、買った時は気付かなかったのですが、家元に見て頂くと、少し短く私の手には合っていないことがわかりました。返品交換は不可能で、仕方なくそのまま使わずにタンスの中での保管品となっていましたが、定年退職後の持ち物の整理の中で見つけました。女性の方(男性より手の小さい)に合っていると思います。とても高価な良い品物で、重さがあり、叩いて弾きやすいと思います。
撥サイズ(詳細)
長さ170mm、鼈甲部分開き93mm、才尾23×26mm、重さ177gです。
皆様、ご購入のご検討をよろしくお願い致します。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##和楽器