流行に左右されない普遍的なデザインが魅力の『モールトン』です。
モールトンに採用されたラスト「292」により、幅広の特徴を持つ日本人の足にフィットしやすい1足に仕上がっています。
グリップ製の高いリッジウェイソールの採用により非常に履き心地がよく、オールウェザーに対応した使用も見逃せない魅力です。特にオーバーナイトの出張の際に遺憾なくその実力を発揮します。
「1足は持っておきたい」と思わせる逸品です。
日本代理店直営店 FRAMEの公式オンラインショップで2021年に購入しました。
スニーカーは普段25〜25.5cmを履いています。
○MORETON(モールトン)
サイズ:5.5
色:ダークブラウン
素材:CALF(カーフ)
ソール:リッジウェイソール
ラスト:292
フィッティング:E
定価:132,000円
Made in England
○純正シューツリー
素材:ウッド(ライム)
型番:90001
定価:24,200円
○特徴
・ダービー
ダービーシューズは最も汎用性の高い靴で、フォーマルとスマートカジュアルの境界を自然に埋めます。幅広で甲高の足にも適応しやすく、カジュアルからフォーマルまで活躍する万能な一足です。
・カーフ / バーニッシュドカーフ
C&Jのバーニッシュド・カーフレザーは、最高級のタンナーから仕入れたヨーロッパ産のカーフスキンを使用しており、アニリン染めを主体とした豊富なカラーバリエーションを取り揃えています。
・ラスト292
ラスト292は、モールトンのみに使用されているエクスクルーシブルのラストです。80年代にフランスの高級靴ブランドで人気を博したエプロンフロントシューズの為に開発されました。ややショートノーズで幅広で甲高なフォルムです。
・リッジウェイソール
英国のHarboro Rubber Companyで製造されているリッジウェイソールは、アウトドア向けのソールというアイデアから始まったルーツを持ちます。時を経て、このデザインのソールは高品質なカントリーシューズやブーツに多く採用されるようになりました。独特なソールパターンを持ち、グリップ力に優れたラバーソールです。カラーはブラックとダークブラウンの2色。