京都 渡文さんの手織り羅の八寸帯。
絹
オフホワイトにお太鼓、前腹に変わり織り、銀の糸を織り込んでいます。
長さ 約373cm
着物、小物は付いていません。
ノークレーム、ノーキャンセルでお願いします。
渡文さんは老舗の帯屋さん、手織りの羅の八寸は有名ですが、今はあまり見ることがありません。
機械編みと違い、軽くて、しなやかで、結びやすく、夏には欠かせない帯です。
大変貴重な帯になってしまいました。
羅織は八寸でも格があり、絽の訪問着にも結ぶ事が出来ます、昔は8月に入った2週間ぐらいしか結べませんでしたが、こんなに暑いと8月いっぱいOKだと思います。
私の最後の一本ですが、この結び心地ぜひ、味わってほしくて出品します。
ご購入のご検討お願い致します。
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣