・下記リンクに動作確認動画がございます
https://youtube.com/shorts/eyCrO-99KFI?si=K-acVsgeDyvd9uX0
精工舎が大正時代に製造した小型の柱時計です。小型の古時計はコレクターに人気で、この六寸シリーズの中でも特に「姫だるま」という時計は引っ張りだこです。この時計は振り子室にハノイ万博のラベルがあります。また、漆塗りのタイプで、現代の住宅にも難なく溶け込めるとてもいいデザインです。注油済みで快調に動いおり、毎正時に昔懐かしいボンボン時計特有の音で時刻を知らせてくれます♪
※動作確認を行っており、しっかり動くことを確認しています。経年の古い時計です。お届け後の動作の保証はできません。時間の遅れ進みの調整を行う際は、振り子下のネジを回して行ってください。
#ユンハンス
#ウランガラス
#ソフビ
#振り子時計
#ボンボン時計
#古時計
#昭和レトロ
#ゆらゆらガラス
#精工舎
テイスト...ミッドセンチュリー, モダン, レトロ・ミッドセンチュリー
主な素材...木製
表示形式...アナログ/デジタル
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##インテリア時計
テイスト
ミッドセンチュリー モダン レトロ・ミッドセンチュリー