【未使用品/美品/昭和レトロ/1970年代物/当時物/レア】 御舞扇 踊り扇 小さいめ 小さめ 薄ピンク色 明岩
五世 藤間勘右衛門 尾上辰之助 (初代)の襲名祝いのお返しでいただいた扇子です。
藤間流を表す藤の花デザインがとても上品で美しいです。
ベースが淡い綺麗なピンクな点も素敵です。
今現在では決して手に入れることができない昭和の良さ深みを感じとれる大変珍しいレアで貴重な扇子になります。
踊り稽古でのご利用以外にも、お部屋の飾りやオブジェ、コレクションとしてお使いいただくと上品で厳かな雰囲気が出せてとても素敵です。
ずっと開けることなく、大事に大事にしまっていました。
◎藤間 勘右衞門(ふじまかんえもん、新字体:勘右衛門)は、藤間流勘右衛門派宗家家元の名跡。
◎初代 尾上 辰之助(しょだい おのえ たつのすけ、1946年(昭和21年)10月26日 - 1987年(昭和62年)3月28日)は、昭和の俳優、歌舞伎役者。屋号は音羽屋。定紋は四ツ輪に抱き柏、替紋は藤輪に花菱。日本舞踊の藤間流家元・五代目藤間勘右衛門も兼ねた。本名は藤間亨(ふじま とおる)。
【サイズ】
高さ:約19.5cm
広げた際の横幅: 約32cm弱
※未使用品ですが、約50年前の昭和時代の大変古い個人管理の品となります、
綺麗な状態に見えますが、もしかしたら、どこかに経年による汚れがある可能性はあります。
その点、大変古いアンティークの品として、ご了解いただけるかたによろしくお願いいたします。
#昭和レトロ扇子ルン
くすみカラー あわい 桃色 アンティーク レトロ 昭和レトロ 日本 工芸品 骨董 コレクション japan 芸術 古風 和風 ヴィンテージ 骨董 雑貨 インテリア 古道具 古民具 高級品 着物 日本製 踊り 日舞 日本舞踊 民踊和風 舞扇 おどり 玄関飾り 壁掛け インテリア 装飾 土産 祝舞 飾り扇 希少価値 名取 飾り レアアイテム 昭和五十年 昭和50年代 華やか ミニサイズ 小さい扇子 暑さ対策 扇風機代わり 可愛い 可愛らしい
カテゴリー:
ファッション##レディース##着物・浴衣