■ こんな方に
・高速や長距離での“微振動”を和らげたい
・タイヤの設置感を向上したい
・見た目すっきり、簡単に取付したい(事例多数)
■ 特長
・F1/MotoGPでも用いられる質量同調の発想で振動を減衰
・カーボンファイバー配合3Dプリント:軽量+高強度、屋外使用に配慮
・多車種対応:ステー選択&取付位置バリエーション
■ 内容物
本体、取付ステー(多車種対応)、ボルト/ゴムワッシャ、
■ 取付の目安
1)設置選定(リアスイングアーム / フロントアクスル等)
2)付属ステーで固定
3)実走で効果確認→必要なら位置調整(三段階から選択可能)
■ 対応/サイズ
スーパースポーツ(スタンドボルト穴利用)、カブ/モンキー等(リアサスペンション取り付けボルト利用)、ツアラー(スイングアームチェーン引きボルト利用)
※個体差でスペーサー等が必要な場合あり
■ 素材
カーボンファイバー配合樹脂+重り(マス)
■ 設計
設計:元スーパーゼネコン設計士(17年の設計経験)。機能・美しさ・つくりの確かさを重視。
■ 発送/サポート
取付など質問欄からお気軽に。
■ ご注意
公道利用は各法規に従ってください。効果は取り付け位置・車体個体差で変わります。
マスダンパーの脱落による自車および他車、歩行者などへの補償は致しかねます。
■ 検索用
マスダンパー 振動低減 安定化 スーパースポーツ ツアラー カブ CT125 モンキー125 ナンバープレート ハンドル 3Dプリンター CF 汎用 取付簡単
カテゴリー:
車・バイク・自転車##バイク##パーツ##サスペンション