サウンドハウスから2022年に購入した
パワーアンプです
元箱もあり
スペック
■タイプ:2チャンネル
■ステレオ出力(2ohms):550W+550W
■ステレオ出力(4ohms):350W+350W
■ステレオ出力(8ohms):215W+215W
■ブリッジ出力(4ohms):1,100W
■ブリッジ出力(8ohms):700W
■ダンピングファクター:200以上
■入力端子:XLR、RCA、標準フォーンジャック
■出力端子:4P スピコン× 2、バインディングポスト
■消費電力:180W(1/8出力、ピンクノイズ、2Ω)
■寸法:W48.3×H8.9×D22.8cm
■重量:4kg
<XLS DriveCore 2 シリーズ>
定評あるXLSシリーズの機能を継承した次世代モデルです。外観を含め改良を加え、DSPの処理能力や操作性が向上しました。運搬や設置の負担を軽減する、全モデル5kg以下の軽量設計です。
■DriveCoreにより音質を妥協せず軽量化を実現
増幅回路の心臓部となる高精度のクロックや変調、誤差増幅、フィードバックなどの機能を1つのチップに集積したカスタムIC、"DriveCore"を搭載。パワーや音質を妥協せずに極限までパーツを削減しています。
電源部は軽量で高効率なスイッチング電源を採用しています。
全モデル5kg以下と軽く、可搬性に優れています。
■クラスを超えた出力パワー
Class-D動作で高負荷のサブウーファーも効率的にドライブします。
Peakxリミッターを搭載し、スピーカーを保護しながら出力性能を最大限に引き出します。
■パワフルなDSPによる、フィルター設定が可能
24dB/octのリンクウィッツ・ライリーのフィルターを採用したPureBandクロスオーバーシステムを採用。30Hz~3kHzの範囲で1/12octごとに任意のクロスオーバー・ポイントを設定できます。
フィルターの種類は、フィルターなし、ローパス、ハイパス、バンドパスから選択可能です。
■柔軟な入出力
入力端子はXLR、標準フォーン、RCAの3種類を装備。入力感度を1.4Vと0.775Vから選択可能です。
出力端子はスピコンとバインディングポストを備えています。
カテゴリー:
テレビ・オーディオ・カメラ##オーディオ機器##アンプ