1996年にアスティエ・ド・ヴィラット一族や、美術学校の友人によって設立、パリ13区に工房を構える工房です。
フランスらしい芸術性に富んだ陶器だと思います。
実用的に使うだけでなく、テーブルコーディネートやインテリアとしてアクセントになるような風合いだと思います。
真っ白ではなく青みがかった白色。美しい白、というより、白の中にいろいろなものが混ざって生まれた独特の色味です。
個人的には「レトロクラシック」という言葉がぴたりと来る気がします。
全て手作業による製造です。画像のように、形の個体差や独特の風合いがあります。縁の所が黒ずんでいたり、すこしくぼみがあったりというのは、製造上で発生しているもので、あとからついた汚れなどではございません。
これがこのブランドの特徴の一つだということを、ご理解いただける方のみご購入をお願いいたします。
2023年、かわいい!と思ってパリで買いましたが、ちょっと使いこなせなさそうなので、どなたかお好きな方にお譲りしたいと思います。
日本代理店販売価格
23,760円 税込
*ブランド箱はもともとありません。割れないように厳重に緩衝材などを巻いての発送となります。
※陶器の底には、ブランドのロゴである絡み合うAとVの文字と、製作した職人のイニシャルが刻まれています。
-カラー···ホワイト
種類···カップ
素材...陶器
サイズ... 実寸 W12 D9 H5 cm
形状...カップ
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コーヒー・ティーカップ