★柔らかい音色が魅力です。
★ハンドメイド
★13年ほど前、南沢シュタイナーの手づくりの会に参加し、半年ほどかけて製作しました。
吉良先生に弦を張っていただき、大切にしてきました。
使用回数は数えるほどですが、月日が経ち、チューニングピンの近くなにひびが入ったので、金継ぎのように補修はしました。
木の種類忘れてしまいました。
縦 約48cm
横幅大きいところで25cm
重さ本体約820g
★買うと高価過ぎて、当時は買えず、木をノミを使い削り、ヤスリをかけて仕上げました。
★吉良先生のお人柄に触れ、また、手をかけていただき、プライスレスのものだと思います。
大切にしてくださる方にご購入していただけると嬉しいです。
初心者の方もすぐに使えるように、
432でチューニング済です。
付属品
チューナー、調弦キー、小さなセム皮、書き込みと少し汚れのあるテキスト、シルク黄色
低いレの弦1本変えました。送料込みで1770円でしたので、その分価格に反映しています。
ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ホビー・楽器・アート##楽器・機材##弦楽器