琉球黒檀の荒材になります。
とても硬い木材ですが
大変貴重で、磨けば光る材です。
芯材(黒)の部分は硬く、磨けば光沢の風合いが
なんとも言えない高級感を感じさせてくれます。
※芯材部分が大きくなる為には、育った環境と年月が大切になってきます。(50〜100年以上)
モノづくりされている方
花台としてご利用できる方いましたら
どうぞよろしくお願いします。
以下、寸法と注意事項となります。
ご一読ください。
写真①
長さ89cm
幅 8〜8.7cm
厚 8〜1.8cm(→1.5以上の長さ、50cm)
(☆→芯材74cm長さ 幅4.5mm)
写真②
長さ103.5cm
幅6.8〜8.5cm
厚 1cm〜2.5cm
芯材部分→長さ95.5cm
芯材部分→幅 5.5cm
※寸法は凡そになります。ご了承下さい。
※厚みも、1cm〜2.5cmと薄い部分厚みのある部分があります。改めて荒材であるという事をご理解出来る方に購入をお願いしたいと思います。
※写真にもあるように、ワレ・カケございます。
活かせる・活かせない部分が生じると思われますので、そちらもご理解いただきますと幸いです。